2025-11-09

肋間神経痛を針で治す 2025.11.9

寒い季節になると、突然、片側の肋骨あたりがピリピリしたり、不意に動くとピリッと電気が走ったりする方がいます

そのような場合は背中などが凝り固まったせいで、肋間神経が圧迫され、神経痛を起こしている可能性が高いです

普段から姿勢が悪くて背中に負担がかかっていたり、就寝している時に床面から伝わる冷気が背中を冷やしてしまったり、原因は多岐にわたります

肋間神経は、背中からそれぞれの肋骨に沿って走行します、そのため肋間神経痛の場合は、肋骨あたりにピリピリと違和感が出て、なんともいえない痛みにおそわれます

以前、肋間神経痛について記事を書いたことがあります、どうぞご参考にしてください 😯 

 

肋間神経痛の原因と鍼灸治療について-渋谷代官山鍼灸室-

 

 

☯️おもしろ東洋的に「からだ」を診てみる
https://daikanyama-acupuncture-clinic.com/oriental-medicine/

渋谷代官山鍼灸室
https://daikanyama-acupuncture-clinic.com/

痛みの針治療
https://daikanyama-acupuncture-clinic.com/pain-management/

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA