※初めての方へ

初診料について

1,000円 初回のみ

※当日のご予約もちろん受付けています

ご一読ください

・初回は問診票(カルテ)の記入がありますので、5分前を目安においでください

・住宅街にあり少し場所が分かりにくいかもしれません。道に迷われましたらお電話ください(07089997298)

「患者着」は用意しておりますので、着替えのご持参は不要です
(もちろんご持参いただいても構いません)

・治療費は「現金のみ」のお支払いになります

・キャンセルは他の方に迷惑がかからない様、可能な限り「前日」迄にお願いします

 

何回くらい治療を受ければ治りますか?(治療回数・頻度について)

よくご質問いただきます

①発症してからどのくらい時間が経っているか
②症状の程度(急性期・慢性期、軽症・重症)
③筋肉だけの問題・骨絡みの問題・内臓の問題により

大幅に治療回数・頻度は変わってきます

 

ご来院時も
こちらから次回のご予約をお願いすることはありませんが

特に
・発症から何ヶ月・何年も経っている
・症状が慢性で重症
・体質改善(内科・婦人科)の治療の場合

3ヶ月、そして6ヶ月〜1年ほどの時間をかけて
治療をするケースが多くなります

どうぞ鍼灸治療は
どんな症状も1、2回程度で良くなって治ってしまう
神秘な治療と思わぬようご来院くださいね

 

【目安】

●上半身

寝違え 1〜3回

四十肩・五十肩(肩関節周囲炎・凍結肩)
発症間もない 5〜10回
(痛みが強いものは1、2回で痛みは取り切れません。しかし鍼灸を施すことで痛みは圧倒的に無くなっていきます)
発症から数ヶ月・数年経過 それ以上かかります

背中の痛み
ぎっくり背中 1〜3回
慢性の背部痛 5回〜

突発性難聴 3〜5回

耳鳴り
発症間もない 3〜5回
何年も続く耳鳴り 10回〜

頭痛 1〜3回

目まい
疲れからの一過性 3回〜
何年も続く目まい 10回〜

顔面神経麻痺
発症間もない 5回〜
数ヶ月・数年経過の麻痺 6ヶ月〜

肋間神経痛
鋭い痛みが取れるまで 3回〜
完治(完全に忘れ去るまで) 3ヶ月〜

指・手首の腱鞘炎 3〜5回

顎関節症 5回〜

●下半身

ぎっくり腰 1〜3回
※坐骨神経痛が併発している場合はもう少しかかります

慢性腰痛(長年の腰痛) 5回〜

坐骨神経痛 8回〜

足底腱膜炎(足底筋膜炎) 3回〜

●その他

不眠
発症間もない 5〜10回
数ヶ月・数年経過 10回〜

 

その他よくある質問は、FAQにてご確認下さい

※メニューはこちら