心穏やかに暮らすには

忙しない現代を生きていると
なんだか心に疲れを感じて

心が「ソワソワ」したり
「モヤモヤ」したりするものです

心を乱れさせてしまう要因はさまざまですが
代表的な一つに「他人と比較」をすることで

「私って・・・」と自己嫌悪に陥ることがあげられます

そのような時は
一旦日々の情報量を減らすことをお勧めします

令和は
昭和、平成と比較にならないほど「情報量」が過多です

スマホを見れば他人の生活が羨ましくなるような情報があふれ
魅力的な商品がどんどん目に飛び込んできます

そのような「情報過多」な生活を続けていると
自分の意識は、自分の心にピントを合わせることができず
いつも外の情報を追いかけてしまいます

これが「他人との比較」につながっていきます

スマホを長時間使うときは
スマホでしかできない作業をするときと決めて

穏やかに本を読んだり、映画を観たり
ご自分にとって心穏やかに過ごせる工夫をしたいです

 

☯️おもしろ東洋的に「からだ」を診てみる
https://daikanyama-acupuncture-clinic.com/oriental-medicine/

渋谷代官山鍼灸室
https://daikanyama-acupuncture-clinic.com/

体を整える鍼(内科・自律神経・婦人科の専門治療)