体が「冷える」ことで
一つも良いことはありません
体が冷えるということは
代謝が落ち、免疫力が低下し
風邪、花粉症、頭痛、生理痛、胃腸の不調など
さまざまな病気になりやすい環境を作っています
体を冷やさない工夫として
年間を通して
夏でも冬でも温かい食事を中心に摂っていくことです
「最近、冷たい食べ物が続いている」と感じたら
温かい食べ物に意識を向けたり
白湯を摂ったり
微調整しながら生活することで
免疫力を高め、体を元気な状態に保つことができます
☯️おもしろ東洋的に「からだ」を診てみる
https://daikanyama-acupuncture-clinic.com/oriental-medicine/