ランニングやジャンプ動作を繰り返す事で
運動後に脛骨内側(スネの内側)の慢性的な痛みや、押すと痛みを認めるスポーツ障害を
「シンスプリント(過労性脛骨骨膜炎)」といいます
スプリンターなどのアスリートはもちろん
一般の方でも男女差無く
マラソン・ジョギングなどで負担が継続するとシンスプリントになります
当治療室では
当該筋でもあるスネの内側にある「後脛骨筋」への針治療を中心に、
ふくらはぎ・太ももへの針治療を行い、
筋緊張の緩和をはかります
併せて、足首周りの柔軟性が低下しているとシンスプリントは起こり易いため
ストレッチを入念に行います
ご自宅でできるセルフケア(ストレッチ・マッサージ)をお伝えし
早期回復に努めています