「橈骨神経麻痺(とうこつしんけいまひ)」ってご存知ですか?
手首がプラ〜ンと垂れて、力が入らなく、まったく動かすことができない、
一過性の麻痺です
目が覚めたときに突然起こっている麻痺のため、慌てふためきます
大丈夫です☺︎
まずは心を落ち着けて、このページを読んでください☺︎
目次
橈骨神経麻痺はどういう症状になるの?
①下垂手
②手背(手の甲)の感覚(知覚)障害
そもそも橈骨神経麻痺は何が原因で起こっちゃうの?
●橈骨神経とは
●橈骨神経ならではの走行路について
●橈骨神経麻痺を起こす、良くある原因は腕枕・・・
橈骨神経麻痺はどんな鍼灸治療をするの?
●鍼灸の治療回数の目安
●鍼灸治療のイメージ
橈骨神経麻痺(とうこつ神経マヒ)とは
頚部(首の部分)から出てきた神経の一部は
「橈骨神経」という神経の枝になります
この橈骨神経が、
「持続的な圧迫」などの傷害を受けると
神経の伝達が遮断され
「手首が動かなくなったり」
「手の甲の感覚障害」を生じたりします
これらの症状を「橈骨神経麻痺」といいます
橈骨神経麻痺はどういう症状になるの?
主に2つの症状(障害)が見受けれます
①下垂手
一言でまとめるなら
「手首がぷらーん」となってしまいます
画像のように
手首がぷらんとなり、
手首を起こそうと思っても全く動きません
また併せて、指も伸ばそうと思っても
全く動かなくなります
②手背(手の甲)の感覚(知覚)障害
画像のように
手の甲の一部に感覚障害が現れます
そもそも橈骨神経麻痺は何が原因で起こるの?
●橈骨神経とは
首から出た「腕神経叢(わんしんけいそう」から枝分かれした一部の神経が橈骨神経です
●橈骨神経ならではの走行路について
原因は、冒頭にも記述したように
「持続的な圧迫」と書きました
もう少し詳しくお話しすると
橈骨神経の走行路は
上腕骨(腕の骨)の後ろを通るのですが
この部分が何かしらの
「持続的な圧迫」を受けると麻痺を起こします
そして朝目が覚めると
手首が動かない・・・
手の甲の感覚が変・・・
などの障害が出てくるのです
●橈骨神経麻痺を起こす、良くある原因は腕枕・・・
骨折や何かしらの損傷を起こすと麻痺を起こしますが
もっと身近なものに
「腕枕」があります
腕枕をすることで
上腕骨と床面の、板挟みになってしまう橈骨神経が障害を受けます
そのため橈骨神経麻痺を別名
・サタデーナイト症候群
・ハネムーン症候群
・一人腕枕症候群(酔っ払って自分の腕を枕に寝てしまう)
とも言われています
保育士さんが子供たちの寝かしつけでも、橈骨神経麻痺はおこります
目覚めたら、手首がぷらーんです・・・
橈骨神経麻痺はどんな鍼灸治療をするの?
●鍼灸の治療回数の目安
3〜5回
末梢神経(=橈骨神経麻痺)への鍼灸治療は
とっても有効です
麻痺を起こした直後の治療が
早ければ早いほど回復も早いです
●鍼灸治療のイメージ
先述したように橈骨神経の大元になる
腕神経叢は
頚椎(首の骨)から胸椎(胸の骨)の上部辺りから
神経の束となって出てきています
神経の出どころを中心に針を入れていきます
また、
圧迫されている局所にも
針をすることがとっても重要です
これらの鍼灸治療と併行して
回復スピードを早めていくために
ご自宅で行う
・前腕や手首のマッサージ
・手首の運動
をお伝えし
鍼灸治療を受けない日には
しっかりリハビリをご自宅で行ってもらいます
治療計画通りに進めば
100%元に戻ります
橈骨神経麻痺の鍼灸治療はこちら
↓ ↓ ↓
痛みの針治療(ぎっくり腰・腰痛・頭痛・寝違え・肩凝り等)