ペットボトルのキャップが閉めれない(円回内筋症候群)の原因と鍼灸治療について-渋谷代官山鍼灸室-

ペットボトルのキャップを閉めようとしたら・・

力が入らない
腕(前腕)が痛い
内側の肘が痛い
手首も痛くなる

このような症状で当院へお見えになる方
意外にいるんですよ!

ピンときたら最後まで読んでみてください^^

最近、買い物袋を持つと、なんだか腕と手首が痛い・・・

目次

円回内筋症候群とは
  ●円回内筋はどういう筋肉

円回内筋症候群って何が原因なの?
  ●円回内筋に負荷・負担がかかり過ぎ
  ●円回内筋の使い過ぎ(オーバーユース)

円回内筋症候群はどんな鍼灸治療をするの?
  ●鍼灸の治療回数の目安
  ●円回内筋&その他前腕の筋肉への針治療
  ●炎症期が過ぎてきたらストレッチ

 

円回内筋症候群とは

前腕にある円回内筋が何かしらのストレス(過負荷)をうけて
筋肉が傷むことで

重い荷物を持ったり
手首を動かしたり
前腕に負荷がかかったりすると強い痛みを感じることがあります

これらの症状を「円回内筋症候群」といいます

●円回内筋はどういう筋肉

聞き慣れない筋肉名かも知れませんが

ペットボトルのキャップを閉めるとき
ドライバーでネジを閉めるとき
テニスのフォアハンドのとき

などに使用する前腕の大切な筋肉です

肘から前腕にかけて斜めにつく筋肉。前腕をひねるときに使います

 

円回内筋症候群って何が原因なの?

●円回内筋に負荷・負担がかかり過ぎ

単純に円回内筋に負荷や負担がかかると痛めます
ただし日常生活の何でもない動作で傷めることが多いため
原因が思い出せないほど些細なことで痛くなるのです

例えば
・食品がたくさん入った重たい買い物袋を持つとき
・旅行用キャリーケースを引いてる際、倒れそうになって不意に前腕を捻ったとき
・普段運動しない方が、ダンベルを持って運動したときに前腕や手首を捻る

重たい買い物袋を持って、手首や前腕に負荷がかかると傷めてしまうことも・・・

私が色んな方を診てきた経験上、
筋力の低い女性がこのようなきっかけで傷めやすいです

 

●円回内筋の使い過ぎ(オーバーユース)

単純に筋肉を使い過ぎると痛めます

例えば
・テニスのフォアハンドの練習をし過ぎた

フォアハンドの瞬間、手首や前腕を捻ってボールを打ち返す動作は、円回内筋症候群を招くことも・・・

 

円回内筋症候群はどんな鍼灸治療をするの?

負荷がかかり過ぎたり
使い過ぎ(オーバーユース)には
針の治療がとても即効性があります^^

この記事で紹介している「円回内筋症候群」も
そのうちの1つです

表面をマッサージしても
目的の筋肉に直接届かせることができず
治癒も遅いですが
針であれば即効性があります

●鍼灸の治療回数の目安

3回〜

円回内筋は前腕にある筋肉です
針で寛解はしていきますが
治療期間中に再度負荷がかかり過ぎると痛みが戻りやすい傾向にあります

そのため治療期間中は、
できる限り負荷がかかり過ぎないように工夫をして生活を送っていただきます

●円回内筋&その他前腕の筋肉への針治療


ご覧のように前腕には円回内筋の他に
多くの筋肉が存在します

針治療の際は
痛めている円回内筋をベースに
他の筋肉にも影響が及んでいないかを
触診(筋肉を触って診断)と
抵抗テスト(筋肉へ負荷をかける簡易テスト)を行い
針を行う筋肉を断定させていきます

●炎症期が過ぎてきたらストレッチ

炎症期(強い痛みの時期)が過ぎてきたら
痛みの出ない範囲で少しずつストレッチをします

ご自宅で行ってほしいストレッチも
全て治療の合間にお伝えするのでご安心ください

手首のストレッチもやり方を全部お伝えして、ご自宅で実践してもらいます^^

 

円回内筋症候群の鍼灸治療はこちら
↓  ↓  ↓
痛みの針治療(ぎっくり腰・腰痛・頭痛・寝違え・肩凝り等)

★メニュー表はこちら